SERVICE

そして金属加工の技術から派生した
シザーに特化した研ぎ

シザー研ぎ/
レンタル事業について

理美容に使われるシザーは2枚の刃(表刃と裏刃)が押し合うように閉じます。
刃の開閉時に接触圧が生まれています。

そして、これが次第に接触する部分の端が丸く削れていく原因となり、結果としてシザーの先端部分が劣化し、
徐々に髪が切れなくなります。

どんな高級なシザーでも、日々の施術を経るほどに切れ味は鈍っていきます。

噛み合わせの悪くなったシザーでカットしていると、お客様の毛髪にダメージを与えたり
刃がひっかかり、頭皮を引っ張ることもあります。切断面が無理やり寸断され枝毛の出来る原因となります。
また刃が細くなってくるとパクついたり、永切れしないなど様々な障害も発生していきます。
不意の落下などの衝撃で刃こぼれや傷ができたり、フレームがあらぬ方向にしなると、
両刃の接触圧が増してしまい、シザー自体を傷めるようなことにも繋がります。

研ぐことを通じて、大切なシザーにメンテナンスを施すことで、徐々に顕在していた鈍りを補修し、
シャープな切れ味を回復いたします。

あなたの大切なシザーを長持ちさせ、5年、10年と使えるようにしてくれるのは、ハサミ研ぎ職人の確かな技術だけなのです。

当社は、専属の研ぎ師による確かな技術での研ぎサービスを、いつでも、どこからでもお気軽にご利用頂けるように、郵送研ぎサービスを行っております。

大切なシザーを安心してお運びできるように、無料の郵送キットをご利用いただけます。

また、シザーをお預かりしている間の業務に支障がないよう、代わりのシザーとなるレンタルシザーをご利用者に限り格安にて提供しております。

BUY

シザー買取も
行なっています

シザーの中古品の
買取事業について

シザー(理美容ハサミ)の買取専門サイトである 高即シザー買取 (http://buy-scissors.com) は1951年創業のマルイチスチールセンターの実績、この道20年のベテラン研ぎ師の目利きによる正確で誠実な査定で、競合他社のどこよりも速く、高価格で、買取見積もりを無料にてお出しできます。

買取ご希望のお客様とのやり取りは面倒な電話ではなく、使い慣れたLINEにて24時間365日の対応を行っています。発送に際して送料のご負担は一切ございません。

現物を確認し、最終買取価格にご納得いただければ、もちろん即日現金にて買い取らせていただいています。

RENTAL

70年の刻を紡ぐ
弊社のコア事業は
加工設備も含めた
貸倉庫。

倉庫事業について

マルイチスチールセンター本社に隣接し所有管理する倉庫/鋼材加工施設(1977年建設)を、2010年より賃貸にて各社様にご利用頂いています。

現在、ご利用のテナント様は以下の各社様等です。

株式会社大榮
http://www.daieibin.co.jp/corp.html
http://www.metalbin.net (メタル便)

有限会社丸三鉄工所
http://www.tankanya.com/company.html